2022.6.24
希少なエンジェルラダークォーツとラピスラズリを合わせたマクラメ編みのペンダントです。 エンジェルラダーとは、訳すと「天使のはしご」。 雲間から差…
2022.6.21
まんまるレインボームーンストーンとネオンブルーアパタイトを合わせたマクラメ編みのペンダント。 レインボームーンストーンは鉱物的にはラブラドライトに…
2022.6.15
ピンクコバルトカルサイトとルビーを合わせたマクラメ編みのペンダント。 ピンクコバルトカルサイト、、別名はギリシャ神話の愛と美の女神である「アフロデ…
2022.6.12
スギライトを使ったマクラメ編みのペンダント。 スギライトは日本人の学者さんの名前からつけられた日本とはご縁の深い石。。 世界3大ヒーリングストー…
2022.6.7
アクアカルセドニーのマクラメ編みのペンダント。 カルセドニーはアゲートの仲間で、小さな石英の集合体により形成された石になります。 ちなみに、、和…
2022.6.5
ルビーインフックサイトのマクラメ編みのペンダント。 ルビーインフックサイトとは、緑~白の部分がフックサイト(雲母の1種であり、クロムを含むことで緑…
2022.5.27
ラブラドライトとターコイズを使ったマクラメ編みのペンダント。 様々な色のシラーがあるラブラドライトですが、この度の子は王道のブルー! 角度を変え…
2022.5.20
深みのあるグリーンとブルーの組み合わせ♪ フックサイトとカイヤナイトを合わせたマクラメ編みのペンダント。。 フックサイトとは和名をクロム雲母とい…
ピクチャーめのうのマクラメ編みのペンダント。 ピクチャーめのうは本来の天然の模様を活かして着色加工した石で、その名前の通り、まさに絵画のような世界…
アンモナイトのマクラメ編みのペンダント。 アンモナイトは中生代の貝の化石で、これにアラゴナイトが薄く付着して宝石質になったものはアンモライトと呼ば…
2017.8.17
真ん中にドゥルージーの入ったブルーレースアゲートに、ガラスのルースを合わせてドレスアップして…
Copyright © May&Crystal All rights reserved.