2022.5.17
ティファニーストーンと小粒のレインボームーンストーンを使ったマクラメ編みのペンダント。 ティファニーストーンとは、オパール化し…
2022.5.13
姫川薬石のマクラメ編みのペンダント。 姫川薬石とは、新潟県姫川渓谷付近の約6500万年前の火山噴火により堆積した流紋岩質結凝灰岩のことで、低線量の…
大振りなキャストライトのマクラメ編みのペンダント。 キャストライト、、またの名をクロスストーン、十字石とも言われ、その名の通り黒い十字模様が特徴的な石です。 鉱物的…
2022.5.7
カンテラオパールとラピスラズリの勾玉を使ったマクラメ編みのペンダント。 カンテラオパールとは、母岩付きの遊色オパールのこと。。。 このたびの子は縦に細長く窓がありま…
2022.5.5
ラピスラズリとピンクサファイアを使ったマクラメ編みのペンダント。 ラピスラズリは古来よりあらゆる地域で聖石として大切にされ、世界で最初にパワースト…
2022.5.3
大振りなガーデンクォーツを使ったマクラメ編みのペンダント。。 ガーデンクォーツとは、水晶の中に様々な鉱物が内包され、名前の通り、内側にまる…
2022.5.2
ふんわりピンクのチェリーブロッサムアゲートと、濃いピンク色が愛らしいロードクロサイト(インカローズ)を合わせたマクラメ編みのペンダント。 チェリーブロッサムアゲートと…
2022.4.28
ぷるぷるキラキラなレインボークォーツを使ったマクラメ編みのペンダント。 レインボークォーツ、、またの名をアイリスクォー…
2022.4.27
ボルダーオパールとアメジストを合わせたマクラメ編みのペンダント。。 ボルダーオパールとは鉄鉱石の間に入り込んだ状態で採掘されたもので、、母…
2022.4.22
オーシャンジャスパーを使ったマクラメ編みのペンダント。。 ジャスパーにはたくさんの種類がありますが、今回はオーシャンジ…
2023.5.5
デンドリティックゴールデンメタモルフォーゼスを使ったワイヤージュエリーペンダント。 デンドリティック×××…
Copyright © May&Crystal All rights reserved.