2024.6.8
カバンサイトとアパタイトを合わせたマクラメ編みのペンダント。 カバンサイトは青い針のような形状の結晶が放射線状に成長して、まるで金平糖のような結晶…
2024.6.7
淡水バロックパールとレインボームーンストーンを合わせたマクラメ編みのペンダント。 バロックパールとは、球体ではなく、歪でデコボコとした形の真珠のこ…
2024.5.31
ブルートパーズとレインボームーンストーンを合わせたマクラメ編みのペンダント。 トパーズは11月の誕生石としても有名な石になりますが、色は様々。。 …
2024.5.24
デンドリティッククォーツとサンストーンを合わせたマクラメ編みのペンダント。 デンドリティック×××とは、通常はアゲート(瑪瑙)や水晶、オパール、カ…
2024.5.17
存在感のある大ぶりガーデンクォーツを使ったマクラメ編みのペンダント。 ガーデンクォーツとは、水晶の中に様々な鉱物が内包され、名前の通り、内側にまる…
2024.5.12
アフリカンストロベリークォーツとインペリアルロードナイトを合わせたマクラメ編みのペンダント。 アフリカンストロベリークォーツとはいわゆる通称で、ピ…
2024.5.5
希少で高価なファイヤーアゲートとアンバー(琥珀)を合わせたマクラメ編みのペンダント。 ファイヤーアゲートとは、リモナイト(褐鉄鉱)の薄い層にゲーサ…
2024.5.3
アズライトと小粒ペリドットを合わせたマクラメ編みのペンダント。 アズライトは和名を藍銅鉱と言い、日本ではその美しい藍青色から日本画の顔料に用いられ…
2024.5.2
ころんとしたサファイアを使ったマクラメ編みのペンダント。 サファイアは9月の誕生石としても知られていますが、聡明さや冷静さをもたらし、芸術性を高め…
2024.4.29
このたび、kuthumiジュエリーの作品販売をminneからcreemaのほうにお引越しいたしました。 マクラメ作品は変わらずminneで販売です…
2023.4.28
アイリスクォーツ(レインボークォーツ)とターコイズを合わせたマクラメ編みのペンダント。 アイリスクォーツ、…
Copyright © May&Crystal All rights reserved.